鍵
印鑑
[PR]
テキスト広告
K1_ADVERSARIA
日々の忙しさで研究を忘れないように、目についた論文のメモを残す備忘録、要するにチラ裏
ページ
Blog
About
Publications
Category
Resting State
Social Cognition
Reward
Tool
Diary
Social Pain
Materials
Book
Impulsivity
GIFT
Apathy
統計
Cocoa
DTI
Dementia
REST
Archive
►
2022
(11)
►
09
(1)
►
03
(5)
►
02
(3)
►
01
(2)
►
2021
(4)
►
12
(2)
►
11
(1)
►
08
(1)
►
2020
(1)
►
11
(1)
►
2018
(3)
►
10
(3)
►
2017
(14)
►
08
(1)
►
07
(2)
►
06
(2)
►
05
(1)
►
03
(2)
►
02
(2)
►
01
(4)
►
2016
(33)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
10
(2)
►
09
(2)
►
08
(4)
►
06
(4)
►
05
(1)
►
04
(4)
►
03
(4)
►
02
(7)
►
01
(1)
►
2015
(38)
►
12
(1)
►
11
(3)
►
10
(3)
►
09
(3)
►
08
(3)
►
07
(3)
►
06
(5)
►
05
(4)
►
04
(2)
►
03
(3)
►
02
(5)
►
01
(3)
►
2014
(144)
►
12
(7)
►
11
(5)
►
10
(10)
►
09
(9)
►
08
(11)
►
07
(15)
►
06
(12)
►
05
(13)
►
04
(19)
►
03
(18)
►
02
(10)
►
01
(15)
►
2013
(189)
►
12
(14)
►
11
(16)
►
10
(14)
►
09
(19)
►
08
(20)
►
07
(16)
►
06
(12)
►
05
(18)
►
04
(13)
►
03
(21)
►
02
(14)
►
01
(12)
►
2012
(169)
►
12
(15)
►
11
(14)
►
10
(16)
►
09
(13)
►
08
(12)
►
07
(14)
►
06
(12)
►
05
(15)
►
04
(13)
►
03
(13)
►
02
(15)
►
01
(17)
►
2011
(203)
►
12
(15)
►
11
(19)
►
10
(16)
►
09
(13)
►
08
(11)
►
07
(19)
►
06
(13)
►
05
(20)
►
04
(23)
►
03
(20)
►
02
(15)
►
01
(19)
▼
2010
(237)
►
12
(22)
►
11
(19)
►
10
(21)
►
09
(16)
▼
08
(22)
小児双極性うつにおける前頭-側頭の安静時機能的結合
ヒト内側前頭眼窩野は実際でも,想像でも報酬の経験によって見出される
ヒト腹内側前頭前野におけるジュースと金銭の予期に対する反応のオーバーラップ
うつの変化における自己関連処理と前頭前野:試験的研究
右DLPFCへの連続θバースト刺激は衝動性レベルの変化を引き起こす
早産子における安静時の機能的結合の違い
認知及びデフォルトモードネットワーク: 男と女の脳は安静時で異なるか?
あなたは私が好き? 社会的評価と発達曲線の神経相関
統合失調症の,基底核ではなく,皮質における金銭的結果に対する異常反応
Granger causality analysis
青年期における激発とストレス: ヒトイメージングとマウス遺伝学からの洞察
私を見る目: 行動制御における社会的注視の効果に関するfMRI研究
価値の創造:心理的価値の階層は報酬系の文脈依存感受性を反映する
てんかんと安静時fMRIの研究一覧
うつ病の重症度に関するグルタミン酸作動系と安静時機能的結合の関連
自己と他者に関するメンタライジングにおける共有された神経回路
供与が良いとき: 他者の意図に対するVMPFCの活動
社会的決定に関する腹内側前頭前野の役割:fMRIと前頭側頭葉変性からの知見
年をとるとよりアパシーになるのか? 健常者における縦断的研究
パーキンソン病における皮質-線条体結合性の空間的再マッピング
非常勤講師1日目終了
初期,習慣的,神経症的なアルコール使用は,手がかり処理における腹側から背側線条体へのシフトによって特...
►
07
(22)
►
06
(20)
►
05
(16)
►
04
(21)
►
03
(28)
►
02
(30)
2010-08-20
Granger causality analysis
今書いている論文に追加でGrangerCausalityAnalysisをがんばってみたが仮説どおりでない。赤は双方向の影響,緑は一方通行。この解析に3日も費やしたのにあきらめることにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿