ページ

2011-02-28

再発寛解型多発性硬化症における脳可塑性:安静時fMRIによる知見

Brain plasticity in relapsing-remitting multiple sclerosis: Evidence from resting-state fMRI.
J Neurol Sci. 2011 Feb 22;
Authors: Liu Y, Liang P, Duan Y, Jia X, Yu C, Zhang M, Wang F, Zhang M, Dong H, Ye J, Butzkueven H, Li K

ALFFを用いている。興味わかず。

言語理解ネットワークの神経機構:損傷及び結合性解析の収束知見

The neural architecture of the language comprehension network: converging evidence from lesion and connectivity analyses.
Front Syst Neurosci. 2011;5:1
Authors: Turken AU, Dronkers NF

トラクトグラフィーや安静時fMRIまで用いて丁寧に検討している模様。モメのみ。

2011-02-25

ボクセル間の相互相関によって決定された安静時fMRIにおける関心領域

Regions of interest for resting-state fMRI analysis determined by inter-voxel cross-correlation.
Neuroimage. 2011 Feb 18;
Authors: Golestani AM, Goodyear BG

忙しくて読んでる暇がないけど,”These findings suggest that seed regions based on inter-voxel cross-correlation of resting-state signals can be used as an alternative approach for connectivity analysis when task-related activity is not available or difficult to acquire, as in some patient studies.”これ重要と思われる。

2011-02-24

治療抵抗性うつ病の局所同質性の障害:安静時fMRI研究

Disrupted regional homogeneity in treatment-resistant depression: A resting-state fMRI study.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 2011 Feb 18;
Authors: Guo WB, Sun XL, Liu L, Xu Q, Wu RR, Liu ZN, Tan CL, Chen HF, Zhao JP

局所同質性に興味がいまいちわかないのはどうしてか。

2011-02-22

覚醒から徐波睡眠に至る脳のデフォルトモードネットワークの変化

Development of the Brain's Default Mode Network from Wakefulness to Slow Wave Sleep.
Cereb Cortex. 2011 Feb 17;
Authors: Sämann PG, Wehrle R, Hoehn D, Spoormaker VI, Peters H, Tully C, Holsboer F, Czisch M

睡眠中の安静時fMRIをみたのははじめて。そのうち出てくるとは思っていたけど。睡眠だと脳波同時測定が必要なので大変かと思うが,覚醒度による影響は必ず抑えておかないといけないと思うので重要な研究と思われる。

もう一本。安静時fMRIでの解析結果をヒューマノイドロボットの開発に援用しようとした研究。学術的な意味はさほどないと思うけど,なんかおもろしろかったのでモメ。
Dissociated Emergent-Response System and Fine-Processing System in Human Neural Network and a Heuristic Neural Architecture for Autonomous Humanoid Robots.
Comput Intell Neurosci. 2010;2010:314932
Authors: Yan X

2011-02-18

安静時fMRIが明らかにするパーキンソン病における視床下核-運動皮質結合性の増加

Neuroimage. 2011 Jan 19. [Epub ahead of print]
Resting state fMRI reveals increased subthalamic nucleus-motor cortex connectivity in Parkinson's disease.
Baudrexel S, Witte T, Seifried C, von Wegner F, Beissner F, Klein JC, Steinmetz H, Deichmann R, Roeper J, Hilker R.

視床下核は深部脳刺激療法のターゲットの一つ。視床下核をマニュアルで抽出し,相関解析。結果はタイトルどおり。安静時fMRIでも大脳基底核-皮質運動ネットワークのキーノードとしての視床下核の重要性が示唆された模様。

2011-02-17

アルツハイマー病MRIデータの独立成分分析に基づく分類

Independent Component Analysis-Based Classification of Alzheimer's Disease MRI Data.
J Alzheimers Dis. 2011 Feb 14;
Authors: Yang W, Lui RL, Gao JH, Chan TF, Yau ST, Sperling RA, Huang X

タイトルまんま。以下の二つのデータベースの画像を利用している模様。モメモメ。

Open Access Series of Imaging Studies (OASIS)
http://www.oasis-brains.org/app/template/Index.vm

Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative (ADNI)
http://adni.loni.ucla.edu/

2011-02-16

欠神発作におけるデフォルトモードネットワークの機能的結合変化:安静時fMRI研究

Altered functional connectivity in default mode network in absence epilepsy: A resting-state fMRI study.
Hum Brain Mapp. 2011 Mar;32(3):438-49
Authors: Luo C, Li Q, Lai Y, Xia Y, Qin Y, Liao W, Li S, Zhou D, Yao D, Gong Q

PCCをseedとして解析している。rsfMRI研究は力技なので人口の多い国が有利なのか。

2011-02-14

早期に盲になった個人の後頭皮質におけるBOLD信号の局所同質性の増加

Increased regional homogeneity of blood oxygen level-dependent signals in occipital cortex of early blind individuals.
Neuroreport. 2011 Mar 9;22(4):190-4
Authors: Liu C, Liu Y, Li W, Wang D, Jiang T, Zhang Y, Yu C

機能していない視覚野の局所同質性は落ちるのかと思いきや,逆に上昇するらしい。

2011-02-10

てんかんの安静時fMRIにおける研究進捗

Research progress on resting state fMRI of epilepsy.
Brain Dev. 2011 Feb 5;
Authors: Qiao PF, Gao PY, Dai JP, Niu GM

これもレビュー。モメのみ。

2011-02-09

MRI技術によるアルツハイマー病の構造的・機能的ネットワーク結合の衰弱

Structural and Functional Network Connectivity Breakdown in Alzheimer's Disease Studied with Magnetic Resonance Imaging Techniques.
J Alzheimers Dis. 2011 Feb 1;
Authors: Filippi M, Agosta F

レビュー。中身がみれないのでメモのみ。

2011-02-04

非認知症高齢者の記憶障害とうつ症状の関連における相互作用の神経相関: 安静時fMRI研究

Neural Correlates of the Interactive Relationship between Memory Deficits and Depressive Symptoms in Nondemented Elderly: Resting fMRI Study.
Behav Brain Res. 2011 Jan 13;
Authors: Goveas J, Xie C, Wu Z, Ward BD, Li W, Franczak MB, Jones JL, Antuono PG, Yang Z, Li SJ

きっちり臨床症状やパフォーマンスとの関連をみたrsfMRIが増えてきた印象。
HIPをSEEDとして,相関解析。貧弱な記憶パフォーマンスと,海馬-PDC,海馬-DMNの結合性低下は関連する一方,うつ傾向が強いほど,海馬-PFC,海馬-DMNの結合性は増大していた。きれいな交互予作用が認められている模様。まえ測定した予備的な賦活課題ではうつ病患者では海馬-PFCの結合性は低下していた。自分のデータとあわせて考えると解釈がちとむずい。

2011-02-03

Cyberball課題デモ:排斥とサポート


3倍速ぐらい。
各条件1ブロックずつ提示しているが,実際の実験では一条件3ブロック。
重いけど折角作ったのでアップ。
英語はおかしいかもしれませんが,ご容赦を。

課題デモ動画化に関する備忘禄

Matlab+Cogentにて作成した課題のデモを動画化する際に用いたフリーソフト

動画キャプチャー fraps
http://www.fraps.com/
動画編集 AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

キャプチャーはfraps以外も試したがうまくいかず。
どうもDirectX/OpenGLを使ったアプリケーションに対応していないとだめな感じ。

2011-02-02

内的動機づけに対する金銭的報酬の減弱効果の神経機序

Neural basis of the undermining effect of monetary reward on intrinsic motivation.
Proc Natl Acad Sci U S A. 2010 Dec 7;107(49):20911-6
Authors: Murayama K, Matsumoto M, Izuma K, Matsumoto K

金銭的報酬は,課題そのものへのやる気をそいでしまう。
抄読会にて紹介されたが,いまごろになってリーダーに引っかかる。遅い。