ページ

2011-11-30

機能的結合におけるTE依存の空間的,スペクトル的特異性

TE-dependent spatial and spectral specificity of functional connectivity.
Neuroimage. 2011 Nov 18;
Authors: Wu CW, Gu H, Zou Q, Lu H, Stein EA, Yang Y

TR3sの場合,TE40ms前後で機能的結合は一番高くなる模様。
へー。

やっと風邪から回復。

2011-11-25

MatlabとWindows7

諸事情により管理者権限のないWindows7ユーザーに古いバージョンのマットラボを使わせることになった。
しかし,なぜかただのユーザー権限だと古いバージョンのMatlabが起動しない。
管理者権限だとエアロとかすべの視覚効果を切ると起動する。
なぜで??
対策をググるのにも疲れたのでかきこ。

感情的表情とデフォルトモードネットワーク

Emotional faces and the default mode network.
Neurosci Lett. 2011 Nov 17;
Authors: Sreenivas S, Boehm SG, Linden DE

安静時の知見ではないけど。
さもありなんか。

2011-11-24

PTSDにおける扁桃体の安静時機能的結合変化

Altered amygdala resting-state functional connectivity in post-traumatic stress disorder.
Front Psychiatry. 2011;2:62
Authors: Rabinak CA, Angstadt M, Welsh RC, Kenndy AE, Lyubkin M, Martis B, Phan KL

タイトルのみ。

2011-11-22

RSSがこない

論文関連のRSSがどの登録フィードも来ない。
普段はたくさんすぎて,目をとおすのさえめんどくさかったが,こなきゃこないでなんかさびしい。

2011-11-21

白質病変の分類

PVHとDWMHはそれぞれ5段階のグレードになっているが,群分けするときにいつもどこできるのか忘れる。 そのための備忘録。 両方ともGrade0と1,Grade2-4で分けるらしい。

筋萎縮性側索硬化症における構造的,機能的MRIの統合

Integration of structural and functional magnetic resonance imaging in amyotrophic lateral sclerosis.
Brain. 2011 Nov 10;
Authors: Douaud G, Filippini N, Knight S, Talbot K, Turner MR

アブスト読む暇もないので,タイトルのみもめん。

2011-11-18

安静時ネットワークにおける鍼灸の修飾作用: 独立成分解析と多変量グランジャー因果解析を結合したfMRI研究

Modulatory effects of acupuncture on resting-state networks: A functional MRI study combining independent component analysis and multivariate granger causality analysis.
J Magn Reson Imaging. 2011 Nov 8;
Authors: Zhong C, Bai L, Dai R, Xue T, Wang H, Feng Y, Liu Z, You Y, Chen S, Tian J 

なんというか,意欲的な研究であることはわかる。
ハリに興味はないが方法に興味はある。
アブストではよくわからんから本文見たいが,読めず。

2011-11-17

コルチコステロイドは男性における扁桃体の分離を引き起こす

Corticosteroid Induced Decoupling of the Amygdala in Men.
Cereb Cortex. 2011 Nov 11;
Authors: Henckens MJ, van Wingen GA, Joëls M, Fernández G

Corticosteroidの投与により,扁桃体との結合性は全般的に低下。
Corticosteroidが脳へのフィードバックとして機能しているのが,機能的結合の観点からも示唆された模様。

2011-11-15

ヒトの脳における機能的結合ハブ

Functional connectivity hubs in the human brain.
Neuroimage. 2011 Aug 1;57(3):908-17
Authors: Tomasi D, Volkow ND

local functional connectivity densityが使えるよって論文。
いまいちピンとこない。

2011-11-14

親密な人に対するサポート供与の神経相関

Neural Correlates of Giving Support to a Loved One.
Psychosom Med. 2011 Nov 9;
Authors: Inagaki TK, Eisenberger NI

これももめのみ。


社会的拒絶に対する反応の神経基盤における発達的影響: 教育に対する社会神経科学からの示唆

Developmental influences on the neural bases of responses to social rejection: implications of social neuroscience for education.
Neuroimage. 2011 Aug 1;57(3):686-94
Authors: Sebastian CL, Tan GC, Roiser JP, Viding E, Dumontheil I, Blakemore SJ

良くなかった体調を週末の学会出張で休みが取れずさらに崩してしまった。
しんどいのでタイトルのみもめ。

2011-11-10

YMCA身体的ストレス検査に対する反応において脳震盪を起こした個人のデフォルトモードネットワーク

Default Mode Network in Concussed Individuals in Response to YMCA Physical Stress Test.
J Neurotrauma. 2011 Oct 31;
Authors: Slobounov S, Zhang K, Johnson BD, Gay M, Sebastianelli W, Hallett M, Horovitz S 

MTBIってなに?YMCAってなに?ひでき?
アブストの中にフルスペルさえないとは。。
内容にも興味わかず。

2011-11-08

意識障害のマーカーとしてデフォルトモードネットワークの非活性化

Deactivation of the default mode network as a marker of impaired consciousness: an FMRI study.
PLoS One. 2011;6(10):e26373
Authors: Crone JS, Ladurner G, Höller Y, Golaszewski S, Trinka E, Kronbichler M

読んでタイトルのごとし。

2011-11-07

年齢に関連したBOLD信号変化の正確性増大: 安静時振幅変動スケーリングによる血管の寄与の最小化

Increasing measurement accuracy of age-related BOLD signal change: minimizing vascular contributions by resting-state-fluctuation-of-amplitude scaling.
Hum Brain Mapp. 2011 Jul;32(7):1125-40
Authors: Kannurpatti SS, Motes MA, Rypma B, Biswal BB

安静時fMRIの振幅変動は呼吸と関連があるらしい。
振幅そのものは神経活動の指標としてはやっぱり使わない方がよい模様。

2011-11-04

安静時の胎児脳をみる

Watching the fetal brain at 'rest'
Int J Dev Neurosci. 2011 Oct 26;
Authors: Schöpf V, Kasprian G, Brugger PC, Prayer D

胎児でもICAかけるとちゃんとRSNが分離できると。
どの程度影響があるかわからんから身内だったらやだなー。


2011-11-02

Matlabへのグランジャー因果性解析の実装:fMRI用のグラフィックユーザーインターフェース

J Neurosci Methods. 2011 Oct 15. [Epub ahead of print]
Granger causality analysis implementation on MATLAB: A graphic user interface toolkit for fMRI data processing.
Zang ZX, Yan CG, Dong ZY, Huang J, Zang YF.

RESTを作ったグループがGCAを追加。
その紹介論文の模様。
もめ。

構造的,機能的結合ネットワークを用いたMCI患者の同定

Neuroimage. 2011 Oct 14. [Epub ahead of print]
Identification of MCI individuals using structural and functional connectivity networks.
Wee CY, Yap PT, Zhang D, Denny K, Browndyke JN, Potter GG, Welsh-Bohmer KA, Wang L, Shen D.

サポートベクトルマシーンを用いて,安静時fMRIとDTIの組み合わせで90%を超える感度特異度をたたき出している。
解析のパッケージングさえできれば,ほんとに普及するかも。

2011-11-01

アルツハイマー病のデフォルトモードネットワークのハブにおける結合パターンの変化:グランジャーモデルアプローチ

PLoS One. 2011;6(10):e25546. Epub 2011 Oct 11.
Altered connectivity pattern of hubs in default-mode network with Alzheimer's disease: an granger causality modeling approach.
Miao X, Wu X, Li R, Chen K, Yao L.

因果性まで導入。
次の一手はいかに。